top of page
検索

2023 あきまつり

  • takiyama
  • 2023年11月7日
  • 読了時間: 1分

10月28日秋祭りでした。

在園児、卒園児、地域の方、たくさんの方が秋祭りに来場して下さいました。

幼児さんが毎週食べている南畑カレー、卒園児には懐かしくてたまらないしおん団子、おからコロッケなど、しおん保育園でしか食べられないお惣菜やしおん学園さんの酵素ジュース、梅ジュース、忘れな草さんのパンそして年長さんが作るお汁粉、おやじの店のおっきりこみうどん(群馬の郷土料理)でお腹を満たし、ワークショップ、陶芸の絵付け体験や乗馬体験を楽しんでいただきました。



作品展ではめだか組(0歳児)の可愛い作品から、年長さんの大人顔負けの作品、造形指導の荒尾先生のパズルや遊べるおもちゃ作品が並びました。嬉しそうに自分の作品を見せる園児たち、大きくなったらこんなことできるようになるのね~と、成長が楽しみの一つになった赤ちゃんのご両親、本当に年長さんがつくったのですか?と地域の方の驚いた声…。



ホールでは小田晃生さんのコンサートが行われ、楽しい時間が流れました。

爽やかな秋空のした、笑顔がいっぱいとても楽しくにぎやかな秋祭りになりました。


 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags

© 2022 by Takiyama Shion Hoikuen. All rights reserved.

bottom of page